PR

超ド初心者がアクセス数を気にしてみた「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」

超ド初心者・ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

どうも saekichi です。

改めて言いますが、右も左も分からない超ド初心者がブログを始めたばっかりだということです。

色々設定に苦戦しながら、ブログを書きつつチャレンジを続けてます。

今回チャレンジしたのが、「アクセス数」が増えるのか?

このはてなブログ内で出来ることなので、どういう設定をして、どういう結果が出ているのか見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

アクセス数を増やす為にやる設定

一応このブログも「はてなブログPro」を利用しています。(現在は移行しました)

で、色々な設定が初心者にとって割と優しいような気がします(ていうか他の使ったことないけど)

それでは、まず何をしていったのか簡単に説明していきます。

GoogleAnalytics(アナリティクス)
Google Search Console(サーチコンソール)
Bing (ビング)ウェブマスターツール

この3つだけなんですけど、当たり前にやってる人から見れば、そんなんで…と思うかもしれませんが、超ド初心者にしたらこれすらわからないんです。

なので、それらが何なのか?と設定の仕方を(画像なしで)説明します。

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスとは、

・サイトや1ページの訪問(者)数
・どこから、どのキーワードでサイトにきたのか
・どんなページにアクセスしているのか
・どの端末でアクセスしたのか

などアクセスに関する細かいデータが分かり、ブログの良い点や改善点を分析できるアクセス解析ツール。

設定方法

必要なもの「Googleアカウント」

・(Gmailアドレス、パスワード)でログインします。

・申し込み画面になったら右側にある【お申し込み】を選択。

すると、新しいアカウントのページで6つ入力する項目があります。

・トラッキングの対象
→[ウェブサイト]・[モバイルアプリ]とあるので【ウェブサイト】を選択
・アカウント名
→何でも大丈夫だそうです(ブログのアカウントの名前など)
・ウェブサイト名
→ブログの名前と同じにしておくと分かりやすいと思います
・ウェブサイトのURL
→ブログのURLですね(https://www.◻︎◻︎◻︎.netなど)
・業種
→サイトに該当する業種を選択(WEBや商品販売など多数あります)
・レポートのタイムゾーン
→最初はアメリカになってますが、下の方に【日本】がありますので設定 これらを入力した後、「データ共有設定」というのがあります (他のサービスで共有するかの設定だそうです)
項目をチェックしたら、
その下に 【トラッキングIDを取得】 を選択すると、利用規約が出てくるので[同意する]を押すと 【トラッキングID】が発行されます

Googleアナリティクスの管理画面のページ中央下にトラッキングIDが表示されているのを確認したら、コピーをします(UA-00000000-1のような英数字です)

はてなブログの「詳細設定」の「Google Analytics 埋め込み」の入力欄にコピーしたものを入れ、一番下の[変更する]を押せば設定完了です。

Google サーチコンソール

Googleサーチコンソールとは、

サイトがGoogleに(ユーザーに)どんな風に見えてるかを確認できる」
・検索結果での人目を引くことなどを最適化できる
・影響を最小限に抑えてサイトの維持ができる

など、サイトの検索結果のパフォーマンスを管理できるサービス。

設定方法

こちらも、Googleアカウントでログインする必要があります。

・ホームの画面右側に赤く囲まれた【プロパティを追加】を押す。

管理するプロパティのURLを入力してください、と出るので

「サイトのURLを入力」して「続行」を押す。

・「おすすめの方法」、「別の方法」とあるので【別の方法】をクリック。

すると、

HTMLタグ
ドメイン名プロバイダ
Googleアナリティクス
Googleタグマネージャー

と出てくるので、一番上の【◯HTML タグ】を選択

下にある赤い囲いの「確認」を押す。

そうしたら、

1、以下の meta タグをコピーして…と出てくるので

「meta name=”google-site-verification”content=”aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa“/>」

赤い部分だけコピーします。

はてなブログの設定 →「詳細設定」→ [google search console]

の入力欄にコピーしたものを貼り付ける。

一番下の「変更する」を押す。

コピーの貼り付けができたら、Googleサーチコンソールのサイトに戻り

下にある赤い囲いの【確認】を押す・

すると、

Search Console
レ https://◯◯◯.□□□.netの所有権が確認されました。

と出るので、下にある青文字の【続行】を押せば設定完了です。

Bingウェブマスターツール

Bingウェブマスターツールとは、

・Microsoft社が提供している検索解析ツール 
・iphone(スマホユーザー)のSpotlight検索
・ユーザーが何を検索しているのか、サイトの強化すべき点が確認できる
・どんな風にして訪問されてきたかを把握できる

など、訪れる人の状況を把握し、自分のサイトを強化できるツール。

設定方法

こちらは、Microsoftアカウントが必要になります。

・メールアドレスとパスワードでログイン(サインイン)

・トップ画面が表示されたら、「サイトの追加」とあるので各項目を入力。

・URL

→自分のサイトのURL「https://www.□□□.net」などです

・サイトマップの追加

→「https://www.□□□.net/sitemap.xml」サイトURLの後に赤い部分を追加したもの

・このサイトでトラフィックが最も多いローカル時刻はいつですか?

→観覧数が多い時間帯(全日でいいと思います)

・名、性、メールアドレス

→名前と、メールアドレスをそれぞれ入力します

・役職

→役職を入力(空欄でも大丈夫)

・会社名または組織名

→サイトの名前等を入力します

・会社または組織の規模

→サイトを運営しているのが自分一人なら[1]

・業種

サイト(団体)の業種を入力(空欄でも大丈夫)

・連絡先電話番号・市町村・都道府県・郵便番号
・国または地域

→「日本」を選択します

・私はサイト所有者ではなく、代理店です

→自分でサイトを運営してればチェックはしない

・連絡先設定

→Bingウェブマスターからの情報を受け取ることを希望ならチェック

・サイトの問題について、どのくらいの頻度でメッセージを受け取りたいですか?

→「毎日」、「毎週」、「毎月」のいづれかにチェック

・アラート設定

→4つの項目すべてにチェック

ちょっと入力項目が多いですが印がついていない所は空欄でも大丈夫です。

入力が終わったら、右下にある【保存】を押します。

次にサイトの所有権を確認します。

3つ確認方法が表示されますが、「オプション2」のタグをコピーします。

「meta name=”msvalidate.01″content=”aaaaaaaaaaaa“/>

と、あるのでまた赤文字の部分だけをコピーします。

自分のブログの管理画面の「設定」→「詳細設定」→「Bingウェブマスターツール」

そこで先ほどコピーしたものを貼り付けます。

一番下の「変更する」を押す。

またBingのページに戻り左下にある【確認】を押したら設定完了です。

アクセス数に変化はあったのか

3つの設定をやっとこさ終えて、ブログの管理画面からアクセス解析を見てみたら。。

早速何人かの方が訪問してくれたようです。

実際に始めてから1日に1人くるかこないかの状態だったのが、その短時間で6人。

結果、これを登録しただけでもアクセス数が増えた(ちょっとだけどね)

まだ、設定しただけで他にもより良い利用方法があるんでしょうが、これだけでもちょっとの変化が嬉しいのです!

もう少し使いこなせるようになったら、もっとアクセスを伸ばせるようにしてやる〜

というわけで、どういう仕組みかはまだ理解できていないのですが、

これを見てもらってる人のことを第一に考え、もっと分かりやすく、超ド初心者にも読みやすいサイト作りをしていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

超ド初心者・ブログ
スポンサーリンク
saekichiをフォローする
スポンサーリンク
saekichi

2児の母であるコロナで撃沈中のタクシー運転手。
バスケットや野球、水泳などをやってきたスポーツ好き。
筋トレや身体の使い方、栄養など子供の成長や大人の魅力アップに繋がることをもっと学びたいと思っています。
たまに絵も描いてます。

saekichiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました