今週のお題「ゴールデンウィーク2018」
4月からバタバタ続きで、気付いたらいつのまにかゴールデンウィークも終わっていました。
今年の連休は強風が多く、天気もよく分からない感じだった気がします。
さて、ブログの更新も滞っていた今日この頃ですが、書き途中の記事がまだ終わっていません。
でも、まだ時間がかかりそうなので、ちょっと気晴らし?にさらっと書ける「今週のお題」にチャレンジしようと思いました。
お題「ゴールデンウィーク何した?」
ほぼバスケ
なんと切ない連休でしょう。
ほぼバスケで、ほぼ何もしていないに等しいですね。
つまんねーな、オイ
連休も関係なく平常運転ですわね♡
よく書こうと思ったな
と、思ってそっ閉じしないでくださいね。。
ゴールデンウィーク中のバスケ
バスケといっても自分がプレイしているわけではなく、小学生に指導しているんですけどね。
指導を始めてからの大型連休は、ほぼバスケですね。
めっきり出かけなくなりました。
4月の終わりから大会がポンポン入っちゃってるんですよ。
・4/28大会
・4/29中日
・4/30大会
・5/1仕事
・5/2仕事
・5/3審判講習会
・5/4練習、会場設営
・5/5大会
・5/6下の子公園連れてったらチームの子たちに遭遇して遊び倒す
って感じです。
今週末も別の大会があります。
練習や大会の日数は、他のチームに比べ断然少ない方なんですが、これじゃ〜保護者も子供と出かけられる大事な期間を何も出来ないんじゃスポーツやらせたくないって気持ちになるのも分からなくはないです。
でも、一緒に出かけることを子供が本当に望んでいるのか。子供が本気でスポーツなどの習い事を望んでいるならば、それは絶対にやらせた方が良いと思っています。
子供がせっかく持った「興味の芽」を親の都合で摘み取ってしまうのは非常に勿体ないですからね。
4/29は溜まっていた家のことを一気にやって、あっという間に1日終わりました。
5/6は唯一何もなかったので、息絶えてゆっくりしていたかったのですが、下の子が元気が有り余っていたので、近くの公園や小学校に遊ばせに行ったら、チームの子たちがわんさか集まってきて一緒に遊んでくれました。
毎回同じようなパターンになるのですが、自分も一緒に遊びながら下の子もたくさん遊んでもらえたので良かったです。
大型連休
元々、人がギュウギュウに集まるような場所が苦手な私は、世間一般的な連休で出かけるような場所へ行くことはあまりないですね。
あまり自分では決めず、子供に聞いて一緒に考えて子供が行きたい場所へ行きます。
皆さんは、大型連休のように出かける機会がある時の行き先はどのように決めているんですかね?
上の子がまだ小さかった時は「プリキュアに会いたい」というので、品川の新高輪プリンスまで会いに行った事もありました。
姉の家に泊まりに行って、色々なところへ連れて行ってくれる事が多かったので、特別旅行とかもしてこなかったなぁという感じですが、今となっては子供的にどう思っているんだろうな、というのが正直な気持ちです。
高校生になった上の子も、今まで出かけた場所や情景なんかも覚えているようです。
本人が満足するほど楽しんでもらえるのが一番ですが、もっとしてあげられる事もあったのかなとも思います。
ゴールデンウィーク後
ゴールデンウィークを過ぎると、40に近づくイベントがやってまいります。
そう!
MY誕生日
それが言いたかっただけじゃねーか
って?
いやいや
そもそも誕生日なんて知らないって?
という訳でお題に乗っかりつつ、ちゃっかり誕生日アピールしちゃってますがw
そう。
毎年ゴールデンウィークを過ぎると誕生日がやってきて、歳を重ねるとともに成長するはずが、20代から?むしろ10代からたいして変わってないんですよね。
そんな想いを馳せながらゴールデンウィークを過ごしているんですよ。
今、何も考えてないって聞こえましたわ♡
それは、さておき
誕生日ってやっぱりいくつになっても祝ってもらえるのは嬉しいです。
そんなこんなで、ちゃっかり載せちゃいます。
saekichiのほしいものリスト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【貰えたら鼻血が出るほど喜んじゃうモノ】
いや、なんか誕生日プレゼント欲しいのだアピールしちゃいましたが(笑)
結局、それが目的か…
誕生日といえば、
www.saekichi.net
こんなのとか、
こんな事もありました。
改めて、贈り主様本当にありがとうございます。
大事に使わせていただきました。
さいごに
たんじょ…ゴールデンウィークに何をしたかのお題でしたが、結局特別なことはしていなかった、という結論になりました。
ここ数年どころか、元々特別に出かけるとかしてこなかった記憶です。
ただ、それでは子供も納得いかないと思うので別の機会でも、きちんと子供が心から楽しめることをしたいと思いました。
コメント